感染を防止しながら 受診するために
2021/1/13
1. 院内滞在時間を可能な限り短縮するために
・玄関は9:10まで閉まっています。受付は9:10から始まり、診療は9:30から始まります。
2. 電話再診も行っております。
① 症状が安定していて継続の処方薬だけ希望される場合
→薬を受取りに来られる日の 診療時間内にお電話を下さい。医師と電話でお話し頂きます。
② 風邪症状が有る。
→来院は止め、継続薬が無くなる場合は電話で処方を受けましょう。
→薬の受取りや会計は、ご家族.知人の方でも可能です。(保険証.診察券持参ください)
③ 泌尿器科・腎内に通院したいが、1カ月以内にコロナや他の感染症にかかったことがある。
→抵抗力が弱く再燃しやすい期間ですので、直接の来院は止め、先ず電話で相談ください。
3. 外出先でマスクを外していたことがあり、発熱や新型コロナ感染症に似た症状がある場合は
・病院や診療所へは行かずに、救急安心センター(#7119)へ電話で相談してください。
4. 再診の方で外出を控えているけれども 泌尿器科症状と発熱もある時は
・直接来院せずに電話で相談ください。
* 当院は基礎疾患のある方が来院している透析医療機関ですので、コロナ感染症の可能性ある方の
検査・診療は行えません。ご理解・ご協力をお願いいたします。